top of page
_edited.jpg)
きほんの呼吸🄬オンラインレッスン
□ 自分を知るために呼吸する1ヵ月。
呼吸は1日に2万回繰り返される動作です。
呼吸しかしない呼吸レッスンでは、まず自分の状態を知るところから始まり、呼吸をして、呼吸をしてから、呼吸をして(笑)、最後に自分の状態の変化を感じて終わります。
痛みや不調、パフォーマンスへの課題、いくらトレーニングしてもうまくいかないなど、身体の相談やトレーニングの微調整も場所を選ばず可能になります。
□ こんな方におすすめ
・なんだかすっきり しない
・ずっと力んでいる感じがする
・疲れが取れにくい
・睡眠の質が悪い
・体幹が抜ける感じがする
・パフォーマンスが安定しない
・リカバリーの能力を高めたい
□ 特徴
息を吐くことで、自律神経を整える
呼吸は1日に2万回繰り返されます。
息が吐けていないと自律神経でいうところの交感神経がずっと”ON”のままになっています。
徹底的に息を吐けるように、たまった空気を抜いて適切な呼吸に導くことで、リラックスに必要な副交感神経への切り替えをスムーズにすることが可能になります。
呼吸から身体の土台を整える
呼吸は生きる上での土台と言っても過言ではありません。
アスリートの約9割がちゃんと呼吸ができていないと報告されています。身体の土台を整えることで、トレーニングの質を高め、よりパフォーマンスアップにつながりやすくなります。
睡眠の質を向上させ、リカバリ―能力を高める
日本は世界で最も睡眠時間が短い国とされています。その結果、多くの人が「睡眠負債」を抱え、脳や身体の機能が十分に回復しない状態で日々を過ごしています。
実は、呼吸の仕方も睡眠の質に大きな影響を与えます。呼吸回数が多い状態は交感神経を優位にし、体がリラックスできず、寝ても深い休息が取れない原因に。逆に、正しい呼吸法を身につけることで、副交感神経を優位にして質の良い睡眠を手に入れることができます。
睡眠の質が向上すると、体のリカバリー能力が高まり、自分でコンディショニングを整えられるようになります。これこそが、日々の生活やスポーツでパフォーマンスを最大化するための「隠れた武器」になるのです。
□ きほんの呼吸オンラインレッスンの流れ(約60分)
1.アイスブレーカー(息を吐くトーク)
2.自分の身体チェック
3.1分間呼吸
4.「きほんの呼吸®」
5.肋骨を下げる呼吸
6.赤ちゃんの呼吸
7.自分の身体再チェック
8.1分間呼吸
各レッスンのアーカイブは1週間見放題
ライブで参加できなくても復習可能です!
期間中はLINEから講師への質問はし放題
日々の気づきや進捗、変化を相談していただけます。
□ きほんの呼吸レッスン(全4回)
参加費:全4回 22,000円(税込)
第1期 6名限定
2025年
・8月4日 21:00~22:00
・8月11日 21:00~22:00
・8月18日 21:00~22:00
・8月25日 21:00~22:00
□ 支払い/注意事項
・お支払い方法:クレジットカード/銀行振込(お振込み手数料はお客様ご負担となります。)
・オンラインレッスンの特性上返金、キャンセル等は基本的に承っておりませんので、ご注意ください。
・レッスンの内容は、参加者の身体の問題が解決する保証をするものではありません。
・本レッスンは、レッスン時間だけでなくグループチャットによる参加が求められます。
・レッスン内やグループチャットで受講者が知りえた情報の管理は、KoaLabプライバシーポリシーに基づき、プライバシーを尊重するのものとします。
・利用規約やプライバシーポリシーなど、等レッスンを安全に運営できないとKoaLabが判断した場合には、途中での退会していただく場合があります。
bottom of page